事業再生の現場から

この勢いってホンモノなの?

円安で苦しむ中小企業の業績を尻目に、大手企業の業績回復が鮮明だ。

3月期決算企業の第三四半期(2014年12月)決算短信の発表が相次いでいるが、市場コンセンサスを超える決算見通しを発表する企業が多く、株価も堅調に推移している。

トヨタは下請先に「値下げ要請」を見送るとか、春闘に前向きな経営者が増えたりとか、景気の良い声が世情を賑わしている感があるが、中小・零細企業者の生の声や実体を知る者として「モノ作りを支える中小企業がこんな調子で、果たして今の株価はいつまで続くのか?」、私自身は懐疑的に考えている。

米国経済の好調さと原油安、通貨供給過剰による円安効果が、今の株価の支えになっているのだろうけど(本日の日経平均株価の終値は前日比327円高の17,979円でした)、これがこのまま18,000円に乗り、20,000円を目指す展開になるだろうとは思えないのだ。

製品の供給責任の一端を担う中小企業に何事かあった時(そのリスクは一時より相当数緩和されているのだろうけど)、製造ラインは混乱し、相当な影響になるだろうと予想される。

中小企業のバランスシート(貸借対照表)は、相当傷んでいる。

突然のサプライチェーン破綻などで、株価に影響がでないこと、そうなって貰いたいのだけど。

基本、株安より株高のほうが、世の中的には良いしね。

だけど、この株価の勢いって、ホンモノなのかしら?

 

 

 



コメント

※コメントは承認制となっております。承認されるまで表示されませんのでご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です