給食ビジネスモデルの崩壊
広島市に本社を置き、給食ビジネスで西日本を中心に12県下に営業所を展開していた㈱ホーユーという会社が経営破綻した。同社は学校給食や事業所食堂等の運営を請け負って、そこで学び働く人たちに食事を提供していたと言いますが、8月 …続きを読む
渦中のビックモーター、営業譲渡で再生か?
先週末、保険金等の不正請求等で揺れるビックモーター社(以下BM社)について、自分なりの考えを書いたのですが、今週に入って「M&A」専門にフォーカスした専用サイトで「経営不振に陥ったビックモーター社が、事業譲渡を視 …続きを読む
顧客対応は研修でもしっかりと勉強した筈じゃありません?
本日は珍しく午前中から事務所に居座り、取引先の経営改善計画作りに勤しんでおります。昨日まで出先での仕事が続き、朝イチで事務所に寄ってはそのまま新幹線・愛車(ノート号)での移動で落ち着かなかったのですが、この辺で少し資料を …続きを読む
思わぬ敵の出現…
中小・零細企業の資金繰りを立て直し、事業を再生軌道に乗せて行くうえで、税務署(国税局)や自治体の税務担当部署・年金事務所等、いわゆる租税当局と言われる行政機関と協力する事は、不可欠な事です。これら租税当局には「国税徴収法 …続きを読む
勢いのある経営者との面談は楽しい♪②
先日、某所にて知り合いの会計事務所からのご紹介で、起業して4年目の若手経営者と面談する機会を頂戴しました。「資金繰りに悩んでいる経営者がいたら、いつでも良いから私(村上)に連絡してね!!」と言っていた事が効いたのか(笑) …続きを読む