だからこの仕事を続けて行ける…
お早うございます。久し振りにブログを更新します。昨日の事ですが、朝イチでホント数年ぶりに旧知の知人からメールで連絡をいただきました。メルアドを見ると「あっ、Kさんだ。久し振り…」と思って開けた内容は、「この10月で定年退 …続きを読む
舶来の動物たちにもコロナ禍の影響とか…
お早うございます。久し振りにブログを更新します。先日の日曜日、約2年半ぶりに山登りをして来ました。県北住民には馴染みの深い山・高原山(釈迦が岳・1,795m)です。シロヤシオと呼ばれるゴヨウツツジを観ながらの山行が目的で …続きを読む
日頃の体力作りが企業にとっても大事です
お早うございます。本日5/6(金)はGWの谷間となりますが、「暦通り」の対応を採っている弊社はGW期間中であっても“通常営業”日です。(既に死語になりましたか)俗な言い方をすれば、本日は”ハナキン(花の金曜日 …続きを読む
事業承継のタイミングを逸すると…
この数日の暖気で、宇都宮のサクラもいよいよ葉桜に…今日は一日、栃木県内をぐるぐる。午前中、取引先の社長・経理担当者とミーティングを終え、お願い事に念を押し「じゃ、そろそろお暇しないと…」と私が腰を上げようとすると、「そう …続きを読む
勢いのある経営者との面談は楽しい♪
とある方の紹介で、会計事務所を起点に中小中堅企業のアウトソーシンググループ化を目指す、いや目指すと言うよりも、既に中堅グループ化まで成長しつつある社長さんと面談する機会がありました。グループの代表であるこの社長さんも、起 …続きを読む