事業再生の現場から

巨人12連敗に見る再建の可能性

6月に入り、全国各地が梅雨入りする中、プロ野球は「セ・パ交流戦」が始まり、熱戦が続いています。

今年のプロ野球、序盤戦では楽天・広島が好スタートを切りましたが、交流戦に入りソフトバンク・阪神も首位に肉薄する勢いを見せ、両リーグ上位陣の星取勘定がヒートアップしている様相です。

そんな中…

昨日の西武戦に敗れ、41年振りとなる球団連敗記録を更新してしまった読売ジャイアンツ…

初夏の珍事なのか、実力なのか、選手起用の巧拙なのか…

ファンやアンチの様々な胸中を尻目に「連敗記録」が嵩んで来ました。

 

12連敗と言う事は、約3週間も勝利試合を経験していないと言う事

球界名門チームの不振に、解説者やライターなどが次々にコメントし、首位争いを続ける4チーム以上に、マスコミの注目を浴びています。

 

2年目を迎えた今年、高橋監督の出足(3~4月)は好調でした。

5月に入ってあれよあれよと言う間に貯金(勝ち越し数)が減り出し、リーグ戦4連敗で交流戦に突入、その交流戦では楽天・オリックス・西武に1度も勝てていません。

もちろん、いつかは連敗を脱出するのでしょうが、「打てない」「守れない」が続き、投手陣も崩壊状態に陥った今、その戦力なり戦意を「立て直す」には、相当な力が必要だと思います。

 

勝負事なので、プロ野球の球団が成績不振に陥ると「監督解任」となるケースは多いと思います。

いわゆる「ショック療法」ですが、原監督の後を引き継いだ(引き継がされた?)プリンス高橋(慶応大卒の生え抜き選手から監督に就任)を解任する勇気が球団にあるのでしょうか…

 

それとも高橋監督を始めとする現場指導者が、チーム「再生」の妙案を実行に移せるのでしょうか。

残された時間は、あまり無いと言うのが、共通認識のようです…



コメント

※コメントは承認制となっております。承認されるまで表示されませんのでご了承ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です