柊(ヒイラギ)の花!?
10月も今日でお終いですが、先週くらいから、朝の冷え込みが急に厳しくなって来たように感じます。部屋着も半袖シャツが当たり前だっのが、先週からは長袖に… そして今朝の冷え込みには、そろそろ暖房器具が恋しくなって来ました。も …続きを読む
ポケモンGO効果も及ばず…任天堂中間決算
2017年3月決算企業の9月中間決算発表が続いています。昨日は、7月に「ポケモンGO」ブームを巻き起こした?任天堂の中間決算が発表されたようです。市場関係者は予め織り込み済みだったのでしょうけど、「ポケモンGO」で任天堂 …続きを読む
地銀は生き残れるか⑭
最近、金融機関担当諸氏と話をする中で「事業性評価」というキーワードを耳にする機会が増えて来ました。金融庁が、金融機関(特に地銀を中心とする地域金融機関)による過度の「担保主義」に凝り固まった「保守的」な審査姿勢を改め、資 …続きを読む
夢のような時代の終わり? 高額療養費は誰が負担する!?
お早うございます。台風一過、今朝は抜けるような青空が拡がりました!まさに「天高く馬肥ゆる秋」、爽快な気持ちで仕事ができそうです!(^^)! 一昨日くらいから、高額ながん治療薬、「オプジーボ」なるキーワードが報道 …続きを読む
地銀は生き残れるか⑬
常陽銀行と足利銀行の親会社足利HDとの経営統合が、いよいよ10月1日に迫りました。昨日の東京株式市場では、常陽銀行株の最後の売買が行われ、同行の株価は435円の終値を付けて引けました。常陽銀行は足利HDに吸収され、10月 …続きを読む