事業再生の現場から

栃木百名山踏破への道 2017 ④

お早うございます。 まず報告ですm(_ _)m 先週空振りに終わった皇海山登山から無事戻って来ました。 週末を利用して日光市・足尾の銀山平から庚申山(こうしんさん・1,892m)を経て鋸山(のこぎりやま・1,998m)、 …続きを読む

値上げラッシュが続く6月…

先ほどガソリンスタンドで給油して来ましたが、給油機に「6月からタイヤが値上がりします!タイヤのすり減り、ひび割れある方はお早めに!」の張り紙が… 6月1日からハガキも10円値上がりしたとか、ビールも値上げになったとか、生 …続きを読む

敢え無く断念…皇海山

ただいま午前2:48… 残念ながら、外は小雨が降り続いています。 雨雲レーダーを見ても、足尾方面は、ここ宇都宮よりも降水量が多いようで、午前中いっぱいは雨雲が「湧いて出たり消えたり」が続くようです。 雨に打たれての20数 …続きを読む

皇海山 深田久弥のクラシカルコースを…

今更ですが… 今年のGW初日、2年振りのテニスで右ひざ裏を痛め、以降、私のライフワークである「栃木百名山」巡りがパタッと止まっています。 2年前には、右足ふくらはぎが肉離れを起こし、その回復に半年以上掛った経験があったに …続きを読む

「うかるぞ宅建」・週刊住宅新聞社の倒産

このところ事務所に戻って一息ついてからのブログ更新が増えています。 ホントは朝のうち、まだ頭の冴えている?時に書いた方が、良いモノが書けるのでしょうけど…   昨日は、知人の若手経営者・G社長の事務所で、1時間 …続きを読む