貸出金利引き上げの足音が…
お早うございます。HPサイト運営上の不備があって4日間ほど、弊社HPへのアクセスができない状況になっておりました。大変失礼しました_(._.)_ 久し振りにブログを投稿しますが、今日は先々週以来、弊社取引先で相 …続きを読む
3,150円送るのに手数料が1,100円!?
一般の方には馴染み薄く、たぶん誰も聞いたことがないだろう資格に「貸金業取扱主任者」というものがあります。合格率は令和04年度で26.6%だそうですから、少しずつ難易度は上がっているのでしょうけど、金融機関上がりの人であれ …続きを読む
薄氷ながら…永世王位へ好スタート!!
お早うございます。昨日 7月7日は七夕という事で、猛暑の中、各地でお祭りを始めとして様々なイベントが行われました。七夕には、邪気払いの意味を込めて「笹餅」「笹団子」を食べるという習慣がある事を、齢60を超えて昨日初めて知 …続きを読む
遂に変動金利型住宅ローンも利上げへ
国内大手銀行(メガ3行+りそな・三井住友信託)が 7月から適用する変動金利型住宅ローン金利は、6月と同じ水準(0.330~0.475%)を維持する一方で、 住宅ローンを低利で提供して来たauじぶん銀行(KDDI系)は、7 …続きを読む
障害者グループホーム「恵」の転落…
障害者の自立支援を「業」として行っている「恵グループ」について、同グループの創業の地である愛知県・名古屋市が「障害者支援施設」としての指定を取り消す決定をしました。厚労省もこの決定を受けて、中京圏・首都圏を中心に全国展開 …続きを読む