事業再生の現場から

利上げの真剣度を実感(>_<)

お早うございます。今日も「猛暑日」確定と言わんばかりの眩しい太陽光を浴びながら出勤して来ました。お盆休み前半に涼しい日が続いていただけに、余計厳しい暑さを感じますね…今日はこれから夕方まで日本最高気温を記録した群馬県東毛 …続きを読む

農政の大転換、コメ増産へ

お盆を挟んだ長い夏休みが終わって、今日から通常業務モードに戻りました( ;∀;)猛暑復活…今年は10月になっても真夏日が続きそうという有難くないニュースも聞こえてきますが、次男宅から夏休み期間中に「避暑」名目で預かった「 …続きを読む

製造業にはダブルパンチ… 国内金利はいつ上がる?

日銀の政策金利決定会合が7/31(本日)開催され、短期金利は0.50%で「据え置く」との決定がなされました。今朝、それも早朝でしたが、米国FRBの基準金利も「現状維持」で結論が出たので、日米金融当局の判断は「現行金利水準 …続きを読む

夏の陣にいちおうの決着

海の日を含んだ三連休が明けました、連休前の先週金曜日には関東地方も梅雨明けとなり、いよいよ真夏がやって来ました。この三連休も全国各地で35℃を超える猛暑日となった地域が続出、本格的な夏が始まったばかりなのに…週明けからナ …続きを読む

日傘への抵抗感…昭和オジサンの性(さが)

昨日に続いての投稿…台風通過や梅雨終盤の大雨の影響で湿気は凄いものの、肌を刺すような太陽光線はこの数日中休み…ただ週末には関東地方の梅雨明け宣言が出そうで、以降は来週中盤まで35℃を超す猛暑日予想が続いているようで、うだ …続きを読む

1/28512345...102030... »