借入金の金利上昇は当面免れたけれど…
お早うございます。梅雨が長く多雨になると思っていましたが、先週末からキビシイ暑さが続いています。宇都宮も昨日(6/17)は、最高気温35.0℃の猛暑日を記録…高温に多湿も加わり、不快な日々が続きます。この高温は来週いっぱ …続きを読む
新顔キウイフルーツの定植場所、さぁどうする?
キウイフルーツとブロッコリーは、その栄養価と健康への貢献度が評価され、スーパーで目にする機会も増えているし、食卓に上がる機会も近年急上昇中の果物・野菜だと思います(主観です)。特に当家では長男宅も次男宅も幼児を抱え、一緒 …続きを読む
いわき信組の後始末は…②
「いわき信用組合って何をやらかしたの?」珍しく、細君氏が私に問いかける。滅多に仕事に絡むような事を聞いて来る彼女では無いので「なんでそんな事に関心あるん?」と問い返すと…「何気にTVを点けていたら 〇チャンネルのワイドシ …続きを読む
今年の梅雨は長く…中小企業の景況感も湿り気味?
お早うございます。辛うじて宇都宮は曇天模様ですが、夕方から雨の予報…このまま明日には関東地方も梅雨入りするのではないか?と、そして今年の梅雨はそこそこ長く、しかも降雨量が多めとの予想…梅雨時特有のジメジメ感と蒸し暑さが続 …続きを読む
この道はいつか来た道…とならないように
デジャブ現象という言葉があります。一度も経験した事が無いのに「過去に同じような経験をした事があるように感じる事」を指すそうです。既視感を感じた事とでも言えば良いのでしょうか。反対に「ヒトであるがゆえに」事の成否に関わらず …続きを読む