事業再生の現場から

ポケモンGO “どハマり”世代

任天堂の子会社がリリースした「ポケモンGO」に、日本中が席巻されているようです。日本に先駆けて発表されたアメリカでは、ポケモンGOに熱中する人達がトラブルを起こしたり、事故に巻き込まれたりと、良い面以外のニュースも取り上 …続きを読む

破綻企業からの過剰接待…

三菱東京UFJ銀行と言えば、日本を代表する大銀行であり、三菱グループ(旧三菱財閥)の中核を成す企業でもあり、産業界にも“睨みの効く”大企業である。その大銀行の行員どころか、役員までもが、経営破たんした企業から高級クラブな …続きを読む

熱戦に次ぐ熱戦 EURO2016

お早うございます。週末は天候がイマイチだったのと、相方の体調不良で山行は中止。参議院選挙の不在者投票に行ったり、畑の草むしりをしたりと、大人しく過ごしていました。梅雨も半ばですが、昨日は佐野市で36℃を超える猛暑日を記録 …続きを読む

10年固定金利で年0.40%って…

お早うございます。あと2日で6月もお終い、今年も半分が終わってしまいます。“光陰矢のごとし”と言いますが、実感します。振り返ると、時間の流れ(経過)ほど早いモノは無いような気がします。(記憶は日々消去され、インパクトの大 …続きを読む

ひとまず下げ止まり…とは言っても

心配された日経平均株価の前場は、先週末比200円超の値上がりで終わりました。英国のEU離脱が国民投票で決定された事が発端で、先週末は世界同時株安の様相を見せていましたが、取り敢えずホント“ひとまず”と言って良いのでしょう …続きを読む