事業再生の現場から

地銀は生き残れるか⑨

さきほど数時間前に、東芝メディカルシステムズの売却先が、キャノンに決まったと正式発表があったようです。Yahooを何気に見ていたら、記事が掲載されていました。買収金額は凡そ6,600億円だと言うことで、世界に伍して行ける …続きを読む

北朝鮮の暴発はあるのか?

唐突ですが、いきなり何だよ??という話題から、書いてみます。来月末までの予定で、米韓合同演習が韓国で行われているそうです。上陸用舟艇が派手な煙幕と共に海岸線を突破する映像は、迫力満点ですね。TVニュースなどでご覧になった …続きを読む

金利引き下げの妙手は…②

昨日の続き…マイナス金利が今年の流行語にもなりそうなほど、老若男女の関心を集める銀行の(貸出・預金)金利問題…。件の社長も個人の金利支出減に伴う税金増をボヤいてはいるものの、ホントのところは嬉しくて仕方ないのです。ただ肩 …続きを読む

金利引き下げの妙手は…

週明けは生憎の雨となりました。先週半ばから関東地方は冬に逆戻りの天気が続いています。私の足元では電気ストーブ君が大活躍です(笑)、明日からは寒さも和らぎ春らしい陽気になると言うのですが、まだまだ寒がぶり返すこともあるでし …続きを読む

地銀は生き残れるか⑧

地元紙の既報によれば、大田原市に主力工場を置く東芝メディカルの嫁入り先が、どうやら決まったようです。地元の人達は「外資じゃなければ…」と思っていた人が多かったようで、キャノンへの経営権譲渡が決まったとの報道に「安心しまし …続きを読む