事業再生の現場から

物色の圏外…

6/7付の当ブログ「地銀再編の序章?」で、再上場後も低迷する足利銀行様(上場は足利HD)の株価が、野村證券グループ(筆頭株主)やオリックス(第二位の大株主)による「金融再編」銘柄として注目されるかも…、と希望的観測を書き …続きを読む

地銀再編の序章?

昨日からの雨が続き、今朝は少し寒いくらいでした。 暑がりの私としては、このくらいの天気の方がかえって過ごし易く大歓迎なのですが、九州から関東地方まで梅雨の走りには珍しい豪雨の影響で思わぬ被害が拡がっている事を思うと、冷涼 …続きを読む

地銀は生き残れるか?

お早うございます。 連日の猛暑ですが、明後日くらいから収束に向かうとか…。 もう少しの辛抱(ToT)、でも暑いぃぃ。 さて、昨日「信用保証協会の保証枠が減額されそう」との記事を見つけました。 リーマンショックや東日本大震 …続きを読む

地銀の瀬戸際・メガバンクの憂鬱③

シリーズ3日目。 「地銀消滅ランキング 5年後,28行が赤字転落」 ショッキングな見出しですが、ダイヤモンド社による全国地銀105行のランキングが表示されています。 地方の人口減と経済規模縮小等によって、中核業務純益が5 …続きを読む

白元の倒産

予定を変更して… 様々な防虫剤や携帯カイロ「ホッカイロ」或いは「アイスノン」等、生活に馴染み深い製品を持つことでしられる「白元」が、昨日(5/29)東京地裁に民事再生法を申請して「倒産」していたことが分かった、と報道され …続きを読む