事業再生の現場から

ここ掘れワンワン!

つい先日の事。 取引先A社の3月決算が終わったので、金融支援等でお世話になっている銀行数行に決算書持参のうえ「経営改善計画」と「業績」検証結果を添えて業績説明に行って来ました。 A社は本業の経営改善が進み、2年前をボトム …続きを読む

組織の論理

いよいよ梅雨らしくなって来ました。 やや蒸し暑さを感じますが、通勤途中で見かけるアジサイの花(花びらに見える部分は本当は“ガク”の部分なんだそうです)が、やけにイキイキとして見えるから不思議です。 きっと「カタツムリ」君 …続きを読む

イグアナかっ!

海の向こうのアメリカでは、米中両首脳によるトップ会談の様子がマスコミを通じて私達の耳目に入って来ます。 中韓両国との首脳外交で「味方」だと思っていたアメリカが、リップサービスもあるのでしょうけど、両国首脳に「対日外交」で …続きを読む

経営者リスク③

問題の会社の売上・収益構造を切り開いてみると、主に3つの部門に分けられます。 部門Aは相当額の設備投資資金を要しましたが、手間いらずの事業で人件費負担が少なく高収益事業。 銀行からの借入金は、この部門だけの収益で10年以 …続きを読む

経営者リスク②

昨日の続き… 銀行の「企業支援チーム」とは言っても、365日24時間体制で支援企業をモニタリング(監視)する事は不可能です。 そもそも「取引銀行」とは言っても経営者にとっては「他人」ですし、幾ら“人に優しい”社長さんであ …続きを読む