大真名子山へリベンジ行
お早うございます。 宇都宮の事務所にて、このブログを書いています。 心配していた台風15号ですが、私が7:30くらいに事務所に着いたくらいが降雨のピークだったようで、今は完全に雨が上がっています。 風はそこそこ吹いていま …続きを読む
栄枯盛衰…老舗御曹司の現在
一口で「事業承継」と言いますが、日本には100年以上も事業(家業)が続く、いわゆる「老舗」と呼ばれる事業体が数多く残っているとされ、最古とされる「金剛組」は聖徳太子の御世から続いているとされています。 周囲を海に囲まれた …続きを読む
多士多彩な面々との交流(異業種交流会について)
時々このブログでも紹介させていただいていますが、私は都内で行われる「異業種交流会」に毎週(年間45回くらいです)参加しています。 その交流会は、毎週火曜日の7:30~9:00に行われる「早朝ミーティング」形式を取っていま …続きを読む
不都合な事実に目を伏せても…確実に迫る「老い」
お早うございます。 このところ「マメ」にブログを更新している自分を褒めたいな…と自画自賛したい気持ちを抑え(笑)、当面は、「ネタ」収集に新鮮な気持ちで取り組もうと思っています。 先月誕生日を迎えた私は57歳となりましたが …続きを読む
栄枯盛衰…元気だったあの会社の倒産速報
お早うございます。 「栄枯盛衰」…読んで字のごとく、人生「栄える」時もあれば「衰える」時もあるという、世の常を現した言葉です。 企業についても、同じ事が言えると思います。 と言うのも、この「栄枯盛衰」という言葉を思い出し …続きを読む



