事業再生の現場から

多士多彩な面々との交流(異業種交流会について)

時々このブログでも紹介させていただいていますが、私は都内で行われる「異業種交流会」に毎週(年間45回くらいです)参加しています。 その交流会は、毎週火曜日の7:30~9:00に行われる「早朝ミーティング」形式を取っていま …続きを読む

不都合な事実に目を伏せても…確実に迫る「老い」

お早うございます。 このところ「マメ」にブログを更新している自分を褒めたいな…と自画自賛したい気持ちを抑え(笑)、当面は、「ネタ」収集に新鮮な気持ちで取り組もうと思っています。 先月誕生日を迎えた私は57歳となりましたが …続きを読む

栄枯盛衰…元気だったあの会社の倒産速報

お早うございます。 「栄枯盛衰」…読んで字のごとく、人生「栄える」時もあれば「衰える」時もあるという、世の常を現した言葉です。 企業についても、同じ事が言えると思います。 と言うのも、この「栄枯盛衰」という言葉を思い出し …続きを読む

注目のMGCまで、あと二週間!!

お早うございます。 9月に入りました。 東京五輪を1年後に控え、昨日も柔道の世界選手権で男女混合の「国別対抗戦」がTVで生中継される等、スポーツ界も盛り上がって来ました。 盛夏が過ぎ気温が下がって、これからは運動に適した …続きを読む

郵便受けが満杯でも笑っている従業員…

お早うございます。 8月も、はや月末を迎えることになりました。 盛夏も過ぎて朝夕は少しずつ涼しく過ごし易くなって来ましたが、日の出は遅く日の入りは早くなり、何とも侘しい限りです。 侘しいと言えば…   昨日は飲 …続きを読む