事業再生の現場から

“干天に慈雨” 資金繰り支援融資の提案あり

お早うございます。 今年のカレンダーも残り2枚となりました。 久々にブログを更新します。   一昨日の事ですが、都内を地盤とする信用金庫の担当者から「融資に関する提案がある」と言うことで、取引先の経理担当に同席 …続きを読む

3年後の期日一括返済!? そりゃあ人気出るわ

昨日の事… 取引先A社の依頼で、同社代表と一緒にA社と取引のある某金融機関の担当者とミーティングをすることになりました。 半月ほど前… この金融機関の担当と一緒に来社した上司がA代表を前に「資金の引き上げ」を宣言し、融資 …続きを読む

酸ヶ湯温泉は、やはり酸っぱかった…

先週末は、ヤマ友であるW氏夫妻と一緒に東北旅行を楽しんで来ました。 目的は「奥入瀬渓谷」の紅葉でしたが、翌週にしようか散々両家で検討のうえ、10/14~15日の日程を組んだのです。 十和田湖から勢いよく流れ落ちる奥入瀬の …続きを読む

心は既にお正月の箱根駅伝!(^^)!

10月14日(土)に第94回東京箱根往復大学駅伝の「予選会」が行われました。 帝京大学、大東文化大学を始めとする箱根常連校に混じって、私の「推しメン」山梨学院大学も4位通過で予選を突破し、来年1月2日~3日に行われる「本 …続きを読む

栃木百名山踏破への道 2017 ⑧

週末を利用して、栃木百名山の一座・台倉高山(日光市・2,067m)に行って来ました。 栃木百名山とは言っても、山頂の立派な標識は福島県・桧枝岐村が設置したモノのようで、夏前に登った帝釈山同様、福島県側からしかアプローチで …続きを読む