「ウィルス禍」騒動は続く(*_*;
お早うございます。この2か月余り連日のように「新型コロナウィルス」関連のニュースが続いていますが、一向に収束する気配が無く、国内感染者数の伸びも収まる様子が見えません。中国発・韓国・日本と当初は東アジア中心に広がった汚染 …続きを読む
品薄のトイレットペーパーを目の当たりにして
新型コロナウィルスの感染防止を目的とした小中高校の授業停止が今日から始まりました。通勤途中(車)でいつもなら見かける高校生達が今日は皆無、きっと部活動とかも禁止なのでしょう、弊社周辺にはマンモス校を含めて複数の私立高校が …続きを読む
トーヨーボール跡地はやっぱりマンションなのね(*_*;
うちの近所と言いつつ、久し振りに駅東・東宿郷の辺りをブラブラしていたら…旧国道4号線と鬼怒街道の交差点に立地する旧トーヨーボール跡地に大型の建築用クレーンが設置され、忙し気に動いていました。工事現場を囲うフェンスには、工 …続きを読む
ヤマト運輸の機構改革、結果に注目
「クロネコヤマトの宅急便♪」で知られるヤマト運輸を傘下に持つ「ヤマトホールディングス」が、グループ企業を統治する持ち株会社から「事業運営」に従事する事業会社に移行するという「構造改革」案を発表したそうです。「構造改革」と …続きを読む
国会議員の数を半分にすれば良いんじゃない?
先ずは「国会議員の数を半分にすれば良いんじゃない?」と私は思います。衆議院の定数 465人、参議院の定数 248人だそうです。各院の議員定数は。先進国(これも33か国あるそうですが)では、人口当たりの国会議員数が下から二 …続きを読む