事業再生の現場から

株価軟調、中小企業の業績にもいずれ…

景気指標の先行指数と言われる株価が下落している。昨日の日経平均株価は、対前日比△459円安の 21,810円まで下げています。多くの上場企業が中間決算を迎える9月末の平均株価が 24,120円でしたから、昨日は 9月末比 …続きを読む

地銀に未来は…

先日、某金融系ノンバンンクで働く知人N氏とランチMTをしていた時の事。ノンバンクながら日本を代表するメガバンクを親会社とする金融会社だけあって、新卒時から奉職するプロパー社員も多い中、最近系列メガバンク卒業生を尻目に、グ …続きを読む

地面師(じめんし)という響き…

セキスイハウスが東京・西五反田の不動産取得に関して、地面師グループから50億円を超える巨額の被害を被ったことが報道されています。主犯格が海外逃亡という報道もあり、“なりすまし役”が逮捕されたとは言え、まだまだ各社・各局の …続きを読む

希望に燃える新入社員の胸の内は…ホントのところ!?

10月に入り、いきなり「台風一過」30℃超の日差・洗礼を浴びた首都圏ですが、台風24号の爪痕が残り交通機関にもマヒが続く中で、2019春入社予定者の就職「内定式」を挙行した会社もあるようです。希望に満ち溢れた新社会人(候 …続きを読む

猛暑の影響…食料品の減産と価格高騰が心配

昨日、熊谷市では最高気温41.1℃を記録したようで、高知県・四万十市に奪われていた「日本最高気温都市(地点)」という栄誉(?)ある座を5年振りに奪還したそうです。ついでにと言いますか、東京都心でも昨日の最高気温は39℃、 …続きを読む